ドル/円
ドル円は今日のFOMC次第になりました。昨日までは全て米国買い(株買い、債券買い、為替は金利安にも関わらず底固い)になっているので、今日の結果が楽しみです。
米国の場合、株価の維持が非常に重要で、年金資産投資の根本となっています。従い中々株価を落とすことはし難いのですが、経済先行き鈍化懸念が強い中で、株高から一度調整した水準で横這っていれば良かったのですが、ここまで買戻しするとは?と言わざるをえません。今日のFOMCで先々の金融緩和を示唆した場合には、ポジションを積み上げるのか、一度手仕舞いするのか興味が尽きません。
今日はFOMCまでは108円20銭~70銭、24時間で107円80銭~109円30銭で上下の抵抗線・サポートを抜けるか否かのサプライズに期待しています。(6月19日9:59、1ドル=108円60銭)
米国の場合、株価の維持が非常に重要で、年金資産投資の根本となっています。従い中々株価を落とすことはし難いのですが、経済先行き鈍化懸念が強い中で、株高から一度調整した水準で横這っていれば良かったのですが、ここまで買戻しするとは?と言わざるをえません。今日のFOMCで先々の金融緩和を示唆した場合には、ポジションを積み上げるのか、一度手仕舞いするのか興味が尽きません。
今日はFOMCまでは108円20銭~70銭、24時間で107円80銭~109円30銭で上下の抵抗線・サポートを抜けるか否かのサプライズに期待しています。(6月19日9:59、1ドル=108円60銭)