ドル/円
ドル円は膠着状態継続です。今日動かないと大きな材料的として28日からG20しかありません。その前にトランプ大統領が独り言でつぶやいてくれそうですが、これも単発材料になりそうです。
今日も収斂継続なら106円90銭~107円70銭レンジで推移しそうです。東京時間はこれより内側の10銭程度になりそうです。NY株は金融緩和観測だけで株高になっているので、金利先安観測からすれば、本来のリスクとしては株安がパターンです。しかしながら、それだけ株選好の動きが強いともいえますので、市場がドル買い材料として、株高>米金利安を続けるならば、リスク先送りの感じがしないでもありません。
日本株は今日が6月末の権利確定日なので、3時以降に動くことを期待して、レンジ対応をするしかない様です。(6月25日10:55、1ドル=107円15銭)
今日も収斂継続なら106円90銭~107円70銭レンジで推移しそうです。東京時間はこれより内側の10銭程度になりそうです。NY株は金融緩和観測だけで株高になっているので、金利先安観測からすれば、本来のリスクとしては株安がパターンです。しかしながら、それだけ株選好の動きが強いともいえますので、市場がドル買い材料として、株高>米金利安を続けるならば、リスク先送りの感じがしないでもありません。
日本株は今日が6月末の権利確定日なので、3時以降に動くことを期待して、レンジ対応をするしかない様です。(6月25日10:55、1ドル=107円15銭)