ドル/円
ドル円は相変わらずのレンジ取引になっています。相場の材料視が目茶苦茶になっており、少なくともファンダメンタルズには沿っていない感じです。
目先の金利高とドル高は説明つきますが、株安が説明つきません。これらの整合性を今後どの様に組み合わせていくのか楽しみです。そもそもこれだけの米経済の伸びに金融緩和が必要なのかも理解し難いところです。
更に株価が新高値圏で安定しているので、トランプ大統領は再び中国にツイッター攻撃を始めました。これがどの様に絡んでいくのか…。
抵抗線は108円50銭~60銭、108円90銭にあります。サポートは107円70銭~80銭にあります。(7月17日9:45、1ドル=108円33銭)
目先の金利高とドル高は説明つきますが、株安が説明つきません。これらの整合性を今後どの様に組み合わせていくのか楽しみです。そもそもこれだけの米経済の伸びに金融緩和が必要なのかも理解し難いところです。
更に株価が新高値圏で安定しているので、トランプ大統領は再び中国にツイッター攻撃を始めました。これがどの様に絡んでいくのか…。
抵抗線は108円50銭~60銭、108円90銭にあります。サポートは107円70銭~80銭にあります。(7月17日9:45、1ドル=108円33銭)